§ これから どうなるの?
阪神淡路大震災の折、時の首相であった村山富市氏は、 わしゃ素人だから、何もわからんが、責任はワシが取るから 「やらなきゃならんことを一番いい方法でやりなさい…」と関係各省庁に伝え 国会を召集して、たしか16くらいの緊急法案を作って 震災復旧と復興に努めた…と記憶している。 ご来訪の証しに ↓ とりあえずクリック。 ![]() さて、今回一向にラチの明かない原発事故。 責任を取るどころか、与野党の取りまとめも出来ない最近の総理。 各国救援隊との、どこかちぐはぐな対応。 震災後3週間近くも経つというのに、 災害対策にも、原発事故対策にもちゃんとした指針を 指し示せないでいる 情けない政府のドタバタ。 もう、勝手にすれば…と言う感じではあるが、 思い起こせば、震災の前日、既に支持率28%を割り込んで やる事なすこと、周囲に拒否され 仙石さんは、問責決議で失脚、前原さんは個人献金問題でアウト! 当日は、菅さんご自身の違法献金問題で はてさて、どんな言い逃れと居直りを展開するのか?…と もはや<政府の体をなしていなかった>皆さんのやってる話ですから 言っても始まらない話ではありますが 全ての怒りや失望は、とりあえず棚にあげておくとしても やはり言いたいことはある!と、 思うところを少し書いてみることにする。 ★続きは後半。↓ ランキングにご協力下さい。 ![]() 続きを読まれる方は ↓ から スポンサーサイト
|